丸屋 武士(まるや たけし)
≪略歴≫
1941年 満州国大連市生まれ
1964年 早稲田大学第1政経学部経済学科卒
1966年 早稲田大学大学院経済学研究科修了
1966〜1968年 ニューヨークにおいて「合気道教室」主宰
かたわらニューヨーク大学経営大学院に学び中退
1977〜1979年 早稲田大学体育局講師
(非常勤、正課体育「合気道」担任)
現在 著述業(日本近現代史研究)
ウェブサイト「意志力道場」主宰
一般社団法人 日本作家クラブ 会員
≪著書≫
『昭和の開国−歴史の教訓は生きるか』
(※日本図書館協会選定図書)
全国書誌番号:84038267
(グロビュー社) 1984年
『ホワイトハウスにできた柔道場
    ―恩師フェノロサを超えた嘉納治五郎』
電子書籍 iPhone&iPad対応 BookVillage内
   
(ソフトバンククリエイティブ社) 2011年11月
『嘉納治五郎と安部磯雄 ― 近代スポーツと教育の先駆者』
    東京大学学生用基本図書
(平成26年度第3回東京大学図書委員会選定)
   
(明石書店刊) 2014年
≪論文≫
「明治武士道とルーズベルト大統領」
   
月刊『武道』2016年5月号誌上「第1回 ホワイトハウスに出現した柔道場」から始まった拙稿『明治武士道とルーズベルト大統領』は、 「第24回 武家の統領・ウィリアム3世の気骨と品性(3−3)」(2018年4月号)を以て完結し、連載は終了しました。
 「身体活動を通じての心の発達」という古くて新しいテーマを長年暖めて来た運動家、文筆家、経営者。
 一方、伝統の国(Land of Heritage)英国(UK)の歴史と文化に深い興味を抱き続けている。
 「継続する意志の力」の重要性を説き、その支援を行う場として「GSN倶楽部」を設立し、Webサイト「意志力道場」を開設。
 「GSN」は「Good-Shaped Nippon ― 美しく健やかな日本」の意味。シンボルマークにあしらわれているのは、生れつきスプリンターであると同時に長距離走者でもあるというきわめてユニークな動物・プロングホーン(エダツノレイヨウ)。心と体、心身そろっての健やかさを目指したい、その象徴です。